この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社ヒカリエネクスト(以下、「当社」といいます。)が提供する支援場所検索システム(以下、「本システム」といいます。)の掲載サービス(以下、「本サービス」といいます)に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用になる皆様(以下、「利用者」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第1条(本サービスの内容)
本システムは、発達障がいや発達障害の傾向がある子どもおよびその保護者を対象に、支援施設や関連サービスを検索・閲覧できるプラットフォームです。
利用者は、本規約に同意のうえ、本システムの利用者の情報を掲載することができます。
第2条(掲載情報のカテゴリ)
本システムが掲載の対象とする情報は、次の各号に掲げるカテゴリに区分するものとします。
(1)教育・療育関連
(2)子どもの居場所
(3)前各号に掲げるもののほか、発達障害又はその疑いのある児童等及びその保護者を対象とする支援サービス全般
第3条(掲載プラン)
当社は、本サービスにおいて、次の各号に定める掲載プランを提供するものとします。
(1)支援系施設向け掲載プラン
ア 月額料金:1,100円(税込)
イ 掲載内容:以下に掲げる情報を掲載することができる。
(2)発達障害またはその傾向のある児童及びその保護者を対象とするサービス向け掲載プラン
ア 月額料金:3,300円(税込)
イ 掲載内容:以下に掲げる情報を掲載することができる。
第4条(申し込み及び契約)
1. 本システムへの掲載を希望する者は、当社所定の方法により申し込みを行うものとします。
2. 当社が申し込みを承諾した時点で、申込者と当社との間に本規約に基づく利用契約が成立するものとします。
3. 当社は、第1項の申込みについて、当社の任意の基準及び判断により、申込者に対して理由を提示することなく、かつ、何らの責任を負うことなく、当該申込みを拒否することができるものとします。
第5条(料金の支払い)
1. 利用者は、選択したプランの利用料金を当社が指定する方法で支払うものとします。なお、当該支払いにかかる手数料は利用者の負担とします。
2. 前項の支払方法や期日については、別途当社からご案内します。
3. 本サービスの利用契約の開始または終了が月の途中であった場合でも料金の日割り計算は行いません。
第6条(掲載情報の内容等)
1. 利用者は本サービスの利用契約が成立した後、速やかに当社が指定する方法で本システムに掲載する情報を通知するものとします。
2. 前項の情報が不適切であるものと当社が判断したときは本システムに掲載しません。また、当社による当該判断により利用者に不利益や損失が生じた場合、当社は何らの責任を負いません。
3. 利用者は、掲載情報に変更が生じた場合、速やかに当社に届け出るものとします。
4. 当社は、利用者の掲載内容が不適切と判断した場合、利用者に通知することなく、当該情報を変更または削除できるものとします。
第7条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社、他の利用者または第三者の著作権、商標権その他知的財産権を侵害する行為
(4)当社、他の利用者または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(5)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(6)虚偽の情報を提供する行為
(7)その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(免責事項)
1. 当社は、利用者から提供される情報の正確性、完全性、有用性、再新性等について、いかなる保証も行いません。利用者は、自己の責任において本システムに情報を掲載するものとし、当社は、本サービスの利用から利用者に生じるいかなる損害についても責任を負わないものとします。
2. 本サービスの変更、終了によって利用者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
3. 本システムに掲載した利用者の情報に起因して第三者と紛争、トラブルとなった場合、当社はこれに関与せず、利用者は自らの責任と費用負担で対処するものとします。
第9条(本サービスの停止等)
1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本システムおよび本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)コンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービス等の提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、当社が本サービス等の提供が困難と判断した場合
2. 当社は、本システムおよび本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとし、受領済みの料金の返金も行いません。
3. 当社の業務運営上のやむを得ない事由により、本システムおよび本サービスの全部または一部を停止または閉鎖することがあります。この場合、当社は、当該停止または閉鎖により利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとし、受領済みの料金の返金も行いません。
第10条(譲渡禁止等)
利用者は、本契約上の権利義務をいかなる理由があっても、第三者への譲渡、売買、名義変更、質権の設定、その他の担保に供する等の行為はできないものとします。
第11条(契約期間)
1. 本サービスの最低利用期間は、本契約を開始した日(以下「掲載開始日」といいます)から3ヶ月間とします本契約の有効期間は、契約成立日から起算して1年間とします。
2. 前項の最低利用期間内に利用者の都合により解約を申し出た場合でも、利用者は最低利用期間満了までの利用料金全額を支払う義務を負うものとします。
3. 第1項の最低利用期間満了後は、いずれかの当事者から解約の申し出がない限り、契約は1ヶ月ごとに自動的に更新されるものとします。
4. 契約期間満了の1か月前までに、いずれの当事者からも書面または電磁的方法による異議の申出がない場合は、本契約は同一条件にてさらに1年間更新されるものとし、その後も同様とします。
第12条(契約解除)
1. 利用者が契約解除を希望する場合には、当社所定の手続きを行うものとし、手続終了後に契約解除とします。
2. 前項の契約解除は月額料金の支払日の1週間前までに行うものとし、同期間未満で契約解除の申込みをしたときは翌月での契約解除扱いとなります。
3. 本条に基づき、利用者が月の途中で契約解除した場合でも、当社は返金をしないものとします。
4. 利用者が反社会的勢力およびこれに準ずる者その他本契約を継続することが本サービスの趣旨に反するものと当社が判断した場合、当社は利用者との契約を解除することができます。この場合、当社は利用者に受領済の料金の返還を行いません。
第13条(規約の変更)
1. 当社は、利用者の承諾を得ることなく、本規約をいつでも変更できるものとします。本規約が変更された場合、協賛者は、変更後の本規約に従うものとします。
2. 当社は、前項の変更を行う場合は、30日以上の予告期間を置いて、変更後の本規約の内容を利用者に通知又はHP上に表示して予告するものとします。ただし、変更が軽微かつ利用者に特に不利益にならないと当社が判断した場合は、通知及びHP上で予告を行わないものとします。当該予告期間経過後に、利用者が料金の支払いをしたり、掲載を継続した場合は、利用者は変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。
第14条(準拠法・裁判管轄)
1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。