
支援に取り組む皆さまの『支援の場』を、必要としている人へ届けませんか?
本サービスは、発達障がいやグレーゾーンのお子さま・ご家族が安心して過ごせる「居場所」や「支援サービス」と出会えることを目的とした検索プラットフォームです。
日常の中に、支援を求める“声”があります。
こうした悩みを抱えながらも、どう探せばいいかわからないという保護者は少なくありません。
検索しても情報はバラバラで、信頼できる情報にたどり着けない現状があります。
めざすのは『安心できる居場所』の見える化

このサービスが目指しているのは、安心して頼れる場所や人が「ここにいる」と見える状態をつくること。
誰かにとって、支援に取り組む皆さまが運営されている場所やサービスが「乗り切る力」になります。
支援に取り組む皆さまが運営されている場所やサービスが
- どこにあるのか
- 誰を対象にしているのか
- どんな想いで運営されているのか
その情報を届けることで、
「見学に行ってみようかな」
「まずは話だけでも聞いてみようかな」
そんなふうに一歩踏み出せる保護者さまが確実にいます。
このサービスで、支援と必要とする人をつなぐ“入口”をつくることを目指しています。
支援に取り組む皆さまの活動を、ぜひ、必要としている方に届けさせてください。
掲載することで得られるメリット
①必要としている保護者様にダイレクトに届く
②信頼性のあるプラットフォームでの掲載
事務局による審査・情報確認を経て掲載されるため、掲載事業者としての信用力が向上します。
③検索サイトを通じた新たな出会い・利用機会の拡大
地域の支援を求める人々とのマッチング機会が増え、サービス利用や来訪につながりやすくなります。
④継続的なサポートと情報更新も可能
掲載後も情報の更新やイベント案内などを通じて、利用者との関係性を深められます。
掲載プラン
【1】支援系施設向け掲載プラン
プラン名 | 基本掲載プラン |
月額 | 1,100円(税込) |
掲載内容 | 施設名、写真画像1〜3枚、施設紹介(300文字以内)、電話番号、事業カテゴリ、事業内容、利用時間、特徴、対象者、料金、定員、ホームページ、SNS(Facebook、Instagram、X(twitter)) |
事業カテゴリ | ・就労継続支援B型事業所 ・生活介護事業所 ・共同生活援助(グループホーム) ・就労移行支援事業所 ・就労継続支援A型事業所 ・オルタナティブスクール ・不登校向けスクール ・子ども食堂 ・地域学童 |
【2】その他発達障がいやグレーゾーンの子どもや保護者向けサービス全般掲載プラン
プラン名 | 基本掲載プラン |
月額 | 3,300円(税込) |
掲載内容 | 施設名やサービス名、写真画像1〜3枚、施設紹介(300文字以内)、電話番号、事業カテゴリ、事業内容、利用時間、特徴、対象者、料金、定員、ホームページ、SNS(Facebook、Instagram、X(twitter)) |
事業カテゴリ | 発達障がいやグレーゾーンのあるお子さまや大人の方も安心して利用できるサービス 例)ピアノ教室や美容院、歯医者など |
掲載期間は最低3ヶ月間掲載をして頂き、そのあとは、必要に応じて継続・解約が可能です。
また、掲載内容の更新も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
掲載料金のお支払い方法やお手続きについては、掲載申し込み後に個別にご案内いたします。
発達障がいやグレーゾーンのお子さまのご家族が、安心して頼れる場所を探すために訪れるサイトです。ニーズの高いユーザー層へピンポイントで情報を届けられます